こんばんは、ヴィスタリアです。
星組「ロミオとジュリエット」Bパターンのライブ配信を視聴しました。
A,Bパターンの役替りが大きく違うのでどちらも楽しみにしつつ、
特にBパターンを見たいと切望していて東京まで待てませんでした。
東京宝塚劇場で観劇した際にちゃんと感想は書くつもりでいますが、
今日は雑感のような独断と偏見と偏愛に満ちた感想で作品の内容に触れています。
星組「ロミオとジュリエット」ライブ配信の感想
「ロミオとジュリエット」は観劇したことがなく、これまで実況CDの音源でしか知らなかったので初見になります。
音源ではわからない愛や死、モンタギュー家の青とキャピュレット家の赤の視覚的な対立など
初めて知ることができました。
◆ロミオ/礼真琴
登場のシーンから歌のうまさに感服しました。
どのナンバーも巧くて踊れば圧倒的でことちゃんのすごさをあらためて感じました。
恋に恋し、ジュリエットに出会ってからは彼女を心から愛する純粋さに
ロミオはことちゃんの当たり役だと思いました。
特にロレンス神父に「それほどまでにジュリエットが好きか」と問われて答える「はい」がまっすぐで、
きらきらの笑顔が眩しく、恋に高揚しているロミオらしくてここにロミオがいると思いました。
ことなこのどちらもが役を生きていて
かつコンビとしてお似合いで、この大作をこのトップコンビで再演されたのを見ることができた幸せを感じました。
身体能力とダンスのすばらしさは仮面舞踏会でのデュエットダンスで弾けていました。
フィナーレのデュエットダンスはフラメンコ調の「エメ」で、キレキレ具合も細かい振りのシンクロ具合もすごかったです。
◆ジュリエット/舞空瞳
なこちゃんかわいい~~~。
長い金髪がとてもお似合いで、舞台化粧も素敵だなあと思いました(特にきらきらの目元)。
稲葉先生が歌唱力に磨きがかかったと評していましたが(稲葉太地が語る)歌唱の進化を感じました。
「すぐ行くってば!」「おやすみなさい」といったセリフがお姫様というよりふつうの女の子のようで
生き生きとチャーミングでした。
またパリス伯爵との結婚を強いられそうになり「お父様には絶対わかりっこない」という強い意思の表明に
ここにジュリエットがいると感じました(←2回目)。
恋に全力で生きるジュリエットでした。
◆死/愛月ひかる
映像なのに愛ちゃんが映っていると
存在感、纏う雰囲気、ダンスの表現に目が離せなくなってしまいました。
ときに何を考えているのかわからない傍観の表情から
死へと背中を押し誘うような表情があまりにも雄弁で忘れがたいです。
衣装と色味を合わせたロングヘアの鬘や舞台化粧がときに女性的に見えて、
それがなんとも言えない色気がありました。
映っていない瞬間もあったでしょうから全編を通して死がどのように存在しているのか
劇場で見るのが楽しみです。
死は性別を感じさせませんが愛/希沙薫は女性で
ジュリエットの死の瞬間に顔を背けたのが印象的でした。
フィナーレの男役さんのナンバーで愛ちゃんがいない…と思ったら
娘役さんたちと大階段を下りてきて座っているのに度肝を抜かれました。
かっこよすぎます。
◆ティボルト/瀬央ゆりあ
幕開きの登場のシーンで美しいお顔を思い切りゆがめて歌うのがティボルトの抑えきれない狂気を感じました。
仮面舞踏会の前、バルコニーのジュリエットを見つめる目、表情もギラギラですごかったです。
そのティボルトに「ティボルト…」と囁いて手をのばすキャピュレット夫人/夢妃杏瑠の妖しさ、濃さといったら。
2幕では女たちに対して冷酷な暴君なのがたまらなかったです。
フィナーレの歌唱指導でせおっちの笑顔を見ることができてほっとしました。
◆ベンヴォーリオ/綺城ひか理
あかさんの金髪を久しぶりに見た気がします。
黒髪王子な印象がありましたがラフな金髪もいいですね。
B日程を楽しみにしていたのは理由の1つが歌ウマのあかさんの歌をたっぷり聞きたかったからです。
「世界の王」「どうやって伝えよう」どちらも聞きごたえがありました。
◆マーキューシオ/天華えま
刈り上げた髪に眉まで剃りこみが入っていて驚きました。
肩を揺するような歩き方などに彼の性格、人物像が伝わってくるようです。
2幕でティボルトを煽るだけ煽る危うさは彼の行く末を知っていてもハラハラしてしまいました。
また歌もとてもよかったと感じました。
「眩耀の谷」で運命共同体のように行動していたカイラ/綺城ひか理とクリチェ/天華えまがとても好きだったので
ニコイチで性格は対照的なあかぴーを見られてうれしかったです。
◆キャピュレット卿/天寿光希
みっきぃさんのお髭、たまりません。
夫人も色っぽいですがキャピュレット卿もさぞや…と思わせます。
かなり強権的な父であり当主なのが伝わってくるからこそ
娘を思ってパリス伯爵との結婚を進めようとすることに彼なりの親の愛があることが際立ちます。
◆乳母/有沙瞳
胴布団を入れたふくよかな体型は初めて見る姿で驚きました。
一方眉を下がり気味に描いた舞台化粧、編んで結い上げた髪と帽子もかわいくてたまりません。
「綺麗は汚い」のナンバーのコミカルさ、ちょっと下世話な感じもジュッリエットへの深い愛とどちらも巧いと思いました。
ジュリエットを思っての歌は泣けます。
みほちゃんはかなり声が特徴的だと思っているのですが(そして好きなのですが)、
役ごとに声色を変えていて、今回はちゃんと年上の女性に聞こえるのがすごいと思いました。
「龍の宮の物語」玉姫の凛と冷ややかな声や「眩耀の谷」春崇の柔らかく響く声と全然違う声が出せるのですね。
◆ヴェローナ大公/遥斗勇帆
B日程を切望していた理由の一つがはるとくんのヴェローナ大公です。
歌は安定の巧さで、セリフも聞き取りやすく耳福でした。
役名のある役は少ない作品ですが、モンタギューとキャピュレットの男役さん、娘役さんたちが
凝りに凝った髪型で、それがまたお似合いで見ていて楽しかったです。
劇場では目が足りなくて困りそうです。
読んでいただきありがとうございました。
押して応援していただたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓