こんばんは、ヴィスタリアです。

月組「グレート・ギャツビー」配役発表
昨日は月組「グレート・ギャツビー」の集合日で、退団者だけでなく配役も発表になりました。
主な配役は発表になっていましたら、娘役のジョーダン、マートルが気になっていたのですが彩みちるちゃんとじゅりちゃん(天紫珠李)のお2人でした。
有名な作品で再演ものなのでご存知の方も多いことと思いますが、
ジョーダン・ベイカーはデイジー/海乃美月の親友、
マートル・ウィルソンはジョージ・ウィルソン/光月るうの妻でトム・ブキャナン/鳳月杏の不倫相手です。
マートルは月組(2008年)ではすーさん(憧花ゆりの)が演じておられたのですね。
(ここにリンクは貼りませんが人物相関図を画像検索するとわかりやすいものが出てきます)
るうさん、なつこさんのお名前もあって、長く月組におられるなつこさん(夏月都)が退団される寂しさをあらためて感じます。
「ブエノスアイレスの風」を観劇された際にリカさん(紫吹淳)もなつこさんに触れていました。
また少年時代のギャツビーをるおりあくん(瑠皇りあ)が演じるのも楽しみです。
花組「巡礼の年/Fashionable Empire」公演時間、チケットのこと
昨日は花組「巡礼の年/Fashionable Empire」の公演時間も発表がありました。
花組 宝塚大劇場公演時間
花組 宝塚大劇場公演(2022年6月4日~7月11日)
『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 1時間35分
‐幕間‐ 35分
『Fashionable Empire』 55分
※尚、終演予定時間は下記のとおりです。
11時公演 14時5分
13時公演 16時5分
15時30分公演 18時35分
この公演時間のお知らせがあると予定通り公演が実施される見込みがあるということなのかなと解釈しています。
公演中止を余儀なくされた公演がなかなか公演時間が発表にならずヤキモキした記憶もありますし、最近は別箱公演だと初日にならないと公演時間が発表にならないのでソワソワしたりもしています。
公演時間が出るということは予定通り初日が迎えられるのかなと思うとほっとする。無事に初日の幕が上がりますように。
花組 宝塚大劇場公演時間 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ https://t.co/lCrfAjrwJB
— ヴィスタリア@聞いてちょうだいこんなヅカバナ (@zukabana_vis) May 31, 2022
祈るような気持ちでツイートをしたら多くの方が反応してくださり、公演の無事を願うファンの気持ちは同じなのだと思いました。
そして今日はこの公演の東京宝塚劇場のチケット一次申込みの抽選日でした。
「どうせハズれでしょ。東京の本番は二次からだものね」と思いつつ10時にメールを開いたら大千秋楽のチケットが当選していました。
あまりにびっくりして信じられなくて、しばしメールを見つめたまま放心していました。
友の会に入って幾星霜(←大げさ)、東京の一次申込みが当たったのは初めてなのでなかなか信じられなかったのです。
もう二度と友の会の友情を疑うことはしまいと心に誓いました。
友の会に入って早幾年、初めて東京の一次が当たった。信じられなくて何度もメールを読んだ。
🌸大千秋楽、大切に大切に観ます。
つかさくん、くりすちゃん、でぃでぃ、えいくんの最後を見届けます。— ヴィスタリア@聞いてちょうだいこんなヅカバナ (@zukabana_vis) June 1, 2022
飛龍つかさくん、音くり寿ちゃん、でぃでぃ(若草萌香)、えいくん(芹尚英)の最後を見届け、目と心に焼きつけてきます。
ふとエトワールはどなただろうと、パレードのことを考えたりしています。
歌姫のでぃでぃかくりすちゃんか、
「宝塚おとめ」の演じてみたい役にエトワールと書き続けてきたつかさくんか…。
くりすちゃんは、やはり花組の娘役スターであったしろきみちゃん(城妃美伶)が一人おりでご卒業したことを思うと、一人で大階段をおりてくるのを見てみたい気持ちもあります。
友の会は大劇場の初日も当ててくれたので(もう絶対に友情を疑ったりしません!)どきどきしながら見ることになりそうです。
この公演は大劇場の初日と大千秋楽を観ることになります。
初日は6月4日、大千秋楽は9月4日ですからちょうど3ヶ月の間に花組生が、舞台がどのように進化し深化していくのかも楽しみです。
なによりも宝塚大劇場、東京宝塚劇場の公演が無事に完走できることを心から祈っています。
読んでいただきありがとうございました。
押して応援していただたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓