観劇の感想

帝劇「ムーラン・ルージュ」望海風斗がすごかった

こんばんは、ヴィスタリアです。

帝国劇場で「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュジーカル」を観劇しました。

ふだんは宝塚歌劇ばかり観ているヴィスタリアの独断と偏見と偏愛に満ちた感想で、作品の内容に大いに触れています。

サティーンの秘密にも触れてます。

劇場で観る幸せが極まる「ムーラン・ルージュ ザ・ミュジーカル」

帝国劇場は入り口から徹底して「ムーラン・ルージュ」の装飾でした。

劇場外側のいつもは次回公演のポスターが貼られているところさえも「ムーラン・ルージュ」の宣伝が覆い尽くし、
ロビーに入れば赤い照明が照らし、キャストの写真がデカデカとデコレーションされています。

売店なども帝国劇場での売店ではなく、ムーラン・ルージュのブティックに様変わりしています。

いそいそと客席に着けば上手に青い像、下手に回る風車。

音楽が途切れなることなく流れ、開演10分前には舞台上には踊り子たちがゆっくりと現れ、客席を値踏みするように睥睨し、煙草を吸い、イリュージョンを披露します。

だんだんと、パリのモンマルトルのキャバレーの世界へと引き込まれていきます。

本編が始まれば座長ハロルド・シドラー/松村雄基が客席に向かって呼びかけ、花形サティーン/望海風斗への期待を煽りに煽ります。

そして気づきました。

いま自分が座っているのは日比谷の帝国劇場ではなくキャバレー ムーラン・ルージュの客席で「ムーラン・ルージュ」という演目を観ているのだと。

帝劇の入り口からの徹底した装飾ぶりはこのためだったのかと思い至りしました。

そして2幕の終了後のカーテンコールが外部の舞台にしては珍しく長めでナンバー仕立てになっているのがものすごく効果的でした。

このカーテンコールがあるからこそ、このキャストたちが演じる「ムーラン・ルージュ」を帝劇の中に造られたムーラン・ルージュの客席で観ているという感動に全身で浸ることができました。

自分は映画が公開されたころ夢中になって、サントラをMD(というものがかつてありました)に落としてリピートしまくっていたので、
舞台はどうなんだろう……とちょっと心配する気持ちがなかったと言ったら嘘になるのですが、まったくの杞憂でした。

ナンバーも違いましたし、映画には映画のよさがあって、舞台には舞台のよさがあって、どちらも好きだなあと幸せな気持ちになりました。

映画にはないレディーガガの「Bad Romance」もめちゃくちゃ楽しかったですし、
劇中劇も映画は映画らしく、舞台は舞台ならではなのもしっくりきました。

6月は相次ぐ公演中にチケットが何枚も紙切れになって、実はかなーーーーり落ち込んでいました。
(特に星組「1789」の初日強行としか言いようがないことが阪急阪神ホールディングスの株主総会で明るみに出たことがものすごく堪えました。)

約5週間ぶりの久しぶりの観劇が、劇場という空間に拘りぬいた、生の観劇に極上の幸せのある「ムーラン・ルージュ ザ・ミュジーカル」でよかった。

チケット代がお高めなことも話題になりましたが(あるいは賃金がお安めのままちっとも上がらない状況が続いていますが)、その価値はたしかにあるんだな…と納得しました。

望海風斗というダイヤモンドの輝き

この日のサティーンはもちろんだいもん(望海風斗)

数々の衣装を着こなすだいもんサティーンが本当に美しいのと、歌も演技もうまくて、すばらしくて、
本当に誰にも打ち砕くことのできないきらめくダイヤモンドでした。

あらゆる光で、カットで、一瞬ごとにこうも鮮やかに輝き方が、見せ方が変わるのかという表情、台詞、歌唱、表現の的確さ。
これをダイヤモンドを言わずしてなんと言えましょう。

特に嘘をついているときの表情が印象的でした。

愛するクリスチャン/井上芳雄に嘘をつかなければいけないときはかわいそうで、悲しくて、
デューク/Kを誤魔化そうと必死なときはあんまり必死なのがコミカルでチャーミングで、
ムーラン・ルージュのために自分も欺くとき「クリスチャンをたくさん傷つけてしまった」と言うけれど自分自身がぼろぼろに傷ついているのが痛いほど伝わってきました。

演劇という嘘の中でだいもんがついている嘘が全部本物だと信じられるのは、たしかな巧さがあるからでしょう。

メイクなどいろいろ工夫されていることと思いますがクリスチャンより年上の女(それもけっこうな年の差がありそう)にちゃんと見えるのも、
台詞回しもほんとうにサティーンという、パリに生きる女だというリアリティがあって、
サティーンという役の魂が望海風斗に宿っているのだと感じました。

キャバレーの花形という役どころですが露出多めの衣装は「ガイズ・アンド・ドールズ」アデレイド以上にどきどきしました。

「ガイズ・アンド・ドールズ」観劇の感想(明日海りお・望海風斗)おはようございます。ヴィスタリアです。 帝国劇場で「ガイズ&ドールズ」を観劇してきました。 ヴィスタリアの独断と偏見と偏愛に...

しかし病を得ているサティーンにリアリティを与えるための役づくりなのでは?と思うほどの華奢さ、細い体と、豊かに響き渡る深い歌声のギャップもすごかった!

それにしてもサティーンもアドレイドもキャバレーの花形ですがギャップがすごいですね。

サティーンとロートレック/上川一哉との関係も切なくて残酷で優しくて、二人が交わす視線、最上の敬意と友情も強く心に残りました。

チケット代はネックではあるのですがまただいもんサティーンに会いたくて、
今度はクリスチャン/甲斐翔真デューク/伊礼彼方の組合せで観たいなあと思っています。

観劇できて、たくさんの元気と幸せを胸に帝劇を、ムーラン・ルージュを後にしました。

読んでいただきありがとうございました。
押して応援していただたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ