おはようございます。ヴィスタリアです。

月組「桜嵐記/Dream Chaser」初日、星組「VERDAD!!」千秋楽によせて
昨日はドラマシティで星組「婆娑羅の玄孫」が初日を迎えました。
イシ様(轟悠)の最後の公演の幕が上がり、
宝塚歌劇からイシ様がいなくなる日がくるのが信じられなくて本当に…?と思っている自分がいます。
初日を観劇されたみなさまの感想をちらちらと薄目で拝見しているとなかなかよさそうです。
日刊スポーツさん。お写真5枚、いずれも素敵です↓
“男役のお手本”轟悠ラスト舞台初日 未来担う後輩へ「立派になれよ」 https://t.co/788sJZ3QIi
— ニッカンエンタメ・プレミアム (@nikkan_entame) July 9, 2021
朝日新聞さん。イシ様とはるこさん(音波みのり)の神田祭が!↓
宝塚のレジェンド、粋に「さらばじゃ」 轟悠さんの退団公演「婆娑羅の玄孫」が開幕しました✨
後輩たちに贈る言葉もちりばめられた、渾身の作品です💐日本舞踊の祭りのシーンも華やかに🌠https://t.co/hql8LEitJi
— 朝日新聞大阪芸能班 (@asahi_Ogeinou) July 9, 2021
こちらも素敵なお写真5枚↓
— Lmaga.jp (@lmaga_jp) July 9, 2021
ぴーすけ(天華えま)としんくん(極美慎)の神田祭のかっこいいお姿のツーショット、いいですねえ。
観劇するのが楽しみです。
ちなみに東京芸術劇場プレイハウスでは公演中に手荷物検査が実施されるようです。
実施日時は7月23日~9月5日とのこと。
初めて行く劇場ですし余裕を持って行くつもりです。
「婆娑羅の玄孫」はなぜライブ配信が14(水)という平日で千秋楽でもないのか不思議ですが
10(土)はやはり星組の「VERDAD!!」千秋楽の、
11(日)は「マノン」の配信もありますから致し方ないのでしょう。
残念ながら仕事やら観劇やらでいずれの配信も見られず、しかも現地で観劇する予定だった「VERDAD!!」は都合が合わなくなってしまい泣く泣くチケットを手放しました。
残念ですし悔しいですが観劇のみで生きているわけではないので仕方ありません(涙)
そしてライブ配信の日程が発表されるのはかなり後になってからですから
自分の観劇と重ならないようよく考えてチケットを取らなければならないとも反省した次第です。
今日7月10日は東京宝塚劇場で月組「桜嵐記/Dream Chaser」が初日を迎えますから
星組の3公演に宝塚大劇場では宙組「シャーロック・ホームズ/Delicieux!」と東西で5公演が上演されます。
劇団もファンもフル稼働ですね。
雪組は「CITY HUNTER/Fire Fever!」のお稽古中、花組も近いうちに「銀ちゃんの恋」「哀しみのコルドバ/Cool Beast!!」の集合日があるでしょう。
「銀ちゃんの恋」は「アウグストゥス/Cool Beast!!」大千秋楽から43日後が初日という間隔の短さで
お稽古が大変なのでは…とも思います。
神戸新聞(だったと思いますが記憶違いでしたがすみません)で歌劇団もワクチンの職域接種が始まるという報道が先日あったというファンの方の書き込みをSNSで見かけましたが
この忙しいスケジュールのなかで接種前後の体調管理、体調の変化もあって本当にハードな仕事だなあ…と思います。
副反応などあまり出ませんようにと祈るばかりです。
自分もようやくワクチン接種の予約ができました。
仕事と観劇に影響のなさそうな日程を選びました。
緊急事態宣言が出ていながらオリンピックを開催するというわけのわからない状況になってしまいました。
すべての公演が無事に、千秋楽まで観客のいる劇場で上演され完走できることを祈ります。
読んでいただきありがとうございました。
押して応援していただたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓