観劇の感想

月組Dream Chaser 王道ショーと名場面ミロンガ(観劇の感想)

こんばんは、ヴィスタリアです。

月組「桜嵐記」に続いて「Dream Chaser」の感想です。

ヴィスタリアの独断と偏見と偏愛に満ちたもので内容に触れています。

「Dream Chaser」月組2年ぶりのショーに歓喜する(薄井香菜先生の衣装も)

月組は2019年「クルンテープ」以来2年ぶりの洋物ショーです。 
待っていました!

久しぶりのショーの高揚感と芝居「桜嵐記」で泣きに泣いたのを一新したくてショーへの期待が高まります。


下手寄りのSS席で目から溶けそうなくらい幸せでした。

自分の写真が下手で写せていませんが天井に映像が映し出されていて幻想的で綺麗でした。

Dream Chaser」を一言で表すなら安定の中村Aショーでしょうか。

久しぶりということもあって安定感は安心に繋がり「これこれ、やっぱり宝塚はショーよね」と思う一方
多くの生徒さんが退団されるのですからもう少しサヨナラ仕様があってもよかったかな?と思う気持ちがありました。

その点中村B先生ははなむけが手厚いですね(藤井大介先生も)。

特に気になったのはすばらしい歌姫である美園さくらちゃんのソロ歌唱がほとんどないことです。

出番はたくさんあるのでもうちょっと歌に振ってさくらちゃんの美声をたくさん聞かせてほしかったかなあと思いました。

お衣装は「桜嵐記」同様薄井香菜先生が担当されています。

プロローグのスペースオペラなお衣装も素敵!なんといってもお帽子がツボです。

パレードのたまさくれいこの水色が爽やかなお衣装もセンスがあって
かわいくてときめきます。

特に手前が短くて後ろが長いタイプのスカートはデザインが変だと「ん?」と首をひねるタイプのお衣装ナンバーワンだと思っているので
さくらちゃんが素敵に着こなしているドレスを見て薄井香菜先生のセンス、好きだなあ、いいなあと思いました。

月組「Dream Chaser」の感想

「Dream Chaser」は中村A先生らしく1つひとつの場面が長めで落ち着いて観ることができます。

第1章 プロローグ”Dream Chaser”
第2章 情熱(スパニッシュ)
第3章 ミロンガ
第5章 Dawn(暁)
第6章 Hymn of life(生命の讃歌)
第7章 フィナーレ

◆第2章 情熱(スパニッシュ)
ちなつさん(鳳月杏)ありちゃん(暁千星)さくらちゃんを取り合うドラマ仕立てのシーンは羽山先生の振付です。

ちなつさんの長い手足の超絶スタイルで着こなす青のスパニッシュなお衣装がかっこよくて、
匂い立つような大人の色気にクラクラします。

またさくらちゃんの白✕黒の裾がうんとたっぷりしたドレスも素敵で、
首元まで肌を覆っているのに背中がすごい開いていて!!でした。

裾さばきの難しそうなドレスで踊る娘役さんの中でおはねちゃん(きよら羽龍)
目に強い光を宿してオラオラ踊っているのに目を離せなくなることが度々ありました。

おはねちゃんは「桜嵐記」でもやってやる!というようなエネルギーで発光していて、
新人公演初ヒロインも任され内面の湧きたつものの大きさを感じました。

◆第3章 ミロンガ
プログラムによるとミロンガとはタンゴの舞踏会だそうです。

ヴィスタリアの永遠の贔屓ヤンさん(安寿ミラ)が本格的なタンゴの振りを付け、
男役も娘役もかっこよくて、粋で、新鮮かつ美学があるんです。

またドラマチックでストーリーが感じられるのもわくわくします。

贔屓の振付でスターさんがかっこよく踊り、新たな魅力を発揮し輝かれているのを見るのはこの上ない幸せです。

銀橋のありちゃんから始まるのですが
ハットのかぶり方、スーツのポケットに入れた手がため息もののかっこよさです。

結愛かれんちゃんゆうきちゃん(蘭世惠翔)もしっとりと大人っぽい色気を纏っていました。

本舞台では紫色のスーツのたま様がとってもかっこよくて、
長~いおみ足で華麗にタンゴの足さばきを見せてくれます。

さらにうみちゃん(海乃美月)をホールドして踊り、
ちなつさんと組んで顎クイしたり、
すべての瞬間がかっこよくて心拍数上がりっぱなしです。

うみちゃんじゅりちゃんはじめ娘役さんたちも強くしなやかで美しく、
寄り添って美しいだけでなく自立し対峙し受けて立つプライドを感じます。

かっこいい娘役さん、いいですねえ。

あっちもこっちもかっこいい上にドラマのように振りが展開していくので目がいくつあっても足りません。

いますぐもう一度見たいですしヤンさんの振付のなかでもベスト5に入るくらい好きです。

客席で昂っているだけでなく舞台のみなさまも楽しく踊っていらっしゃるようで
スカイステージのNOW ON STAGEでヤンさんのことをたくさんお話してくださいました。

珠城
(タンゴの場面は)ヤンさんの神振付があってこそ。
本格的なタンゴの振りを付けたのは今回が初めてと仰っていて…足技とか難しくて、ようやく慣れてきて。

すごく派手なことをやっているわけじゃないだけれど、テンションが上がるというか。
かつ男役やってるなみたいな感じがして私もすごく好き。
(中略)
一応設定もあって、ここ(鳳月)はライバルで、でも組んで踊って。うみじゅりもバチバチしていて、ここ(あり)とは友達。

たま様ありちゃんをリフトする場面もあり、それぞれ
「自分より大きい男役をリフトするとは」
「まさか自分がリフトされるなんて…! 」
とお話されていました。

要注目です!

◆第4章 I’ll be back
れいこちゃん(月城かなと)の歌唱力の進化がラップで存分に発揮されています。

ちょっと崩したラフなヘアスタイルがとってもかこよかったです。

そしてメンバーがフレッシュです。

夢奈瑠音(96期)
風間柚乃(100期)
礼華はる(101期)
柊木絢斗(102期)
一星慧(102期)
瑠皇りあ(103期)

目がいくつあっても足りませんでした。

◆第5章 Dawn(暁)
ちょっと変わった雰囲気の中詰で、娘役さんがツヨかわなのがキュートです。

◆第7章 フィナーレ
歌唱指導がおだちん(風間柚乃)から始まり、
おだちんが堂々たるスターオーラがまぶしく歌もよかったです。

さくらちゃんが娘役さんを率いて踊る場面では
うみちゃんの真っ赤ドレスの裾さばきが神がかり的でうっとりでした。

もちろんさくらちゃんの裾さばき、想いのこもったダンスもすばらしいのは
たまさくのデュエットダンスでも堪能できました。

さくらちゃんのドレスが桜を思わせるピンクで、
お芝居で悲恋であったお2人のハッピーエンドのようで救われましたし、いつもながらリフトも圧巻!でした。

さくらちゃんがエトワールなので、
この後たま様はまだまだ歌って踊る長丁場です。

黒燕尾でたま様がピックアップメンバーと1人ひとり絡んで踊るのはなんと美しく
思い出を呼び起こしてくれることか。

月城かなと
光月るう
紫門ゆりや
千海華蘭
鳳月杏
輝月ゆうま
暁千星

この公演を最後に専科への組替えが発表されているゆりちゃん(紫門ゆりや)まゆぽん(輝月ゆうま)にとっても門出です。

専科生がフィナーレの総踊りに出演することは滅多にありませんし黒燕尾も貴重なので目に焼き付けなくては…
と思っていたらたま様が銀橋から本舞台へ戻ってゆりちゃんと踊るところで一瞬消えました。

どうやら滑ってしまったようですぐに立ち上がってお姿が見えたときにほっとしました。

るうさんはにこにこの笑顔で、ハンカチで大汗をかいているたま様の汗を拭いてあげていました。

羽山先生のこういう、ウィットの効いた振付、好きです。和みます。

オーソドックスなショーらしいショーでとても楽しかったです。

中村A先生の「ESTRELLAS」も何度も見ているうちにじわじわはまったスルメ系なので
「Dream Chaser」もじわじわ、そして深くはまる予感がします。

読んでいただきありがとうございました。
押して応援していただたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ