こんばんは、ヴィスタリアです。

雪組「夢介千両みやげ/Sensational!」公演実施へ!
ほっとする、うれしいお知らせがありました。
雪組「夢介千両みやげ/Sensational!」の東京宝塚劇場公演が5月11日に初日を迎えます。
5月11日(水)13時30分公演より、公演を実施いたします。
(中略)
【対象公演】
雪組 東京宝塚劇場公演
大江戸スクランブル『夢介千両みやげ』
ショー・スプレンディッド『Sensational!』
5月11日(水)13時30分公演より、公演を実施いたします。
※5月10日(火)までは、公演を中止させていただきます。
公演中止期間が延びることなく、予定通りに公演を再開できることにほっとしています。
よかった…どうかこれ以上中止になることなく大千秋楽まで無事に公演ができてほしいです。
そして明日は宝塚大劇場の星組「めぐり会いは再び/Gran Cantante!!」の5月12日以降の公演実施についてのアナウンスがあることになっています。
どうかこちらも公演が再開できてほしいです。
この週末に東京宝塚劇場の星組「めぐり会いは再び/Gran Cantante!!」の先着順のチケット販売がありましたがなかなかの激戦で、1公演しか確保することができませんでした。
組、公演の人気はもちろんのこと、連休中の公演が中止になってしまったことの影響もあるのかな…と感じています。
宙組「FLY WITH ME」テーマ曲は 白濱亜嵐氏提供
ゆりかさん(真風涼帆)のリサイタル東京ガーデンシアター公演「FLY WITH ME」のテーマ曲提供についてお知らせがありました。
宙組 東京ガーデンシアター公演 SUZUHO MAKAZE SPECIAL RECITAL@TOKYO GARDEN THEATER『FLY WITH ME(フライ ウィズ ミー)』(2022年6月10日~12日)において、
LDH所属のGENERATIONS、EXILE、クリエイティブユニットPKCZ®のメンバーであり、パフォーマーとしてだけでなく、俳優として数々のドラマや映画に出演、またDJや楽曲制作も行うなどマルチに活動の場を広げる白濱亜嵐氏に、
新しく真風涼帆の為に書き下ろすこの公演のメインテーマ曲「FLY WITH ME」(詞:野口幸作)をご提供いただくことになりましたので、お知らせいたします。
「(白濱亜嵐氏コメント)
この度は歴史ある宝塚さんから『FLY WITH ME』のテーマソングのオファーをいただきとても光栄です。
今回の曲はLDHらしさを存分に出してほしいとの事だったので、誰もが聴いて「これぞLDHサウンド」と感じるような派手で疾走感のある鋭利なサウンドを意識して制作させていただきました。
この曲調での宝塚の皆様のパフォーマンスがとても楽しみです。」
有明ガーデンシアターの5公演(収容人数8,000人)のチケットは完売というすごさでゆりかさんの宙組の人気と注目度の高さを実感していますが、
テーマ曲も提供と気合入っていますね。
次回本公演「HiGH&LOW」も相当なチケット難公演になるのでは…と今から慄いています。
東京宝塚劇場の公演日程を見ると前楽が貸切公演でサヨナラショーの実施はできませんから、この公演でのゆりかさんのご卒業はないのだと確かめる形となりました。
(念のため申し添えますが早くやめてほしいという話ではありません)
「FLY WITH ME」ポスターも「HiGH&LOW」先行画像もめちゃくちゃかっこよくて、舞台を見てもこれぞ男役というかっこよさで充実の時期を迎えているのを感じます。
先日「NEVER SAY GOODBYE」の大千秋楽のダイジェスト映像をタカラヅカニュースで見ましたが、あらゆる衣装の着こなしが男役として完璧すぎて男性よりもかっこよくてまいりました。
そんな宙組トップスター真風涼帆がカーテンコールではかわいいふにゃふにゃのゆりかちゃんになっていて皆のおかあさんのようになっていて和みました。
永遠にい続けることはできないのが宝塚歌劇団ですからいつかは…と覚悟していますが、おそらく劇団の一大プロジェクトでゆりかさんの新境地になるであろう「FLY WITH ME」も「HiGH&LOW」も楽しみにしています。
読んでいただきありがとうございました。
押して応援していただたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓